暑気払いへのお誘い
毎年恒例の暑気払いが、6月18日(土)19時から行われますので、ぜひご参加下さいませ。 詳細は平成会本部のHPをご覧ください。
毎年恒例の暑気払いが、6月18日(土)19時から行われますので、ぜひご参加下さいませ。 詳細は平成会本部のHPをご覧ください。
今日は体協の定期総会でした。 私たちが関係する主な行事は以下の2つです。 ・合気道教室 (6月~11月。参加者募集中です。) ・守山市武道祭(11月20日。演武を行います。)
5月14日(土)、15日(日)に合気会本部道場の栗林孝典師範の講習会が開催されますので、ぜひご参加下さいませ。 詳細は平成会本部のHPをご覧ください。
合気道初心者・未経験者の方を対象とした、平成28年(2016年)度合気道教室の参加受付を始めました。 小学生から大人の方まで、幅広い年齢層に参加していただける稽古内容です。半年かけて無理なく合気道の基礎を身に着けることを… (READ MORE)
5月の活動予定が決定しました。詳細は活動予定のページをご覧ください。 ・ 5月の本錬(金曜日)は全て行います。 ・ 14日(土)・15日(日)は本部栗林先生の講習会が奈良で開催されます。参加希望者は道場長までご連絡くださ… (READ MORE)
昨日、4月1日の稽古に参加いただきありがとうございました。 桜が咲き誇り、平成28年度のスタートです。 進級、進学、就職、異動、などなど、ご自身を取り巻く環境の変化がある時季ですが、体調管理に気を付け、これからも合気道の… (READ MORE)
審査会の前日に撮影した、早咲きの桜です。 市役所の方から、守山中学校に向かう道すがら、テニスコートの横の桜。 もう、春ですね。
4月の活動予定が決まりました。詳細は、活動予定のタグからご確認をお願いします。 主な点は以下の通りです。 ・金曜日の本錬は全て稽古します。4月29日(金、昭和の日)も稽古します。 ・4月からは新しい年度になり、スポーツ安… (READ MORE)
少年部の審査会が4/16(土)に決まりましたので、ご案内させて頂きます。 場所は坂本市民格技場です。 詳細は平成会本部のHPをご覧ください。
京都市合気道連盟様から、3/27(日)に行われる合気道春季研鑽会のお誘いをいただきました。 研鑽会のご案内(平成会本部HP) 大変勉強になるかと思いますので、奮ってご参加のほどお願いいたします。