秋の審査会演武会
秋の審査会演武会が終わりました。審査の後に撮った集合写真を写真館に掲載しています。
秋の審査会演武会が終わりました。審査の後に撮った集合写真を写真館に掲載しています。
11月の活動予定が決まりました。詳細は活動予定のページをご覧ください。 11月の主な予定は以下の通りです ・本連は、全ての週稽古します ・12,26日は合気道教室です。26日は教室の最終日(修了)です。 10月のこれから… (READ MORE)
昨日の合気道教室。晴天にも恵まれ、さわやかな空気の中での稽古でした。暑さは和らぎ、まさに運動日和。 熱心に稽古に通ってくれる小学生のT君。Youtubeで植芝盛平翁の動画を見たそうな。将来有望だな。これからも合気道を楽し… (READ MORE)
平成会全体で暑気払いを行いました。
本日(6月11日)合気道教室が開講しました。今回は23人の新しい仲間と稽古を始めます。これから半年間よろしくお願いいたします。 午後からは、審査会演武会&稽古会でした。丸一日合気道三昧の日でした。演武会には10組の参加が… (READ MORE)
インドネシアの道友、MEXさんが合気道を題材にしたデジタルアートを送ってくれました。 平成会本部のページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
今年度の合気道教室の申し込みを、従来の窓口でも申し込みに加えて、WEB申し込みを始めました。 時代の要求に合っているのか、窓口よりもWEB申し込みしていただく方の方が、圧倒的に多いです。
11月27日は合気道教室最終日です。今回は、教室参加者の希望者による演武会を開催します。
母校の創部60周年記念での演武です
多数の参加申し込みありがとうございます。募集定員(20名)に達しましたが、あと数名は参加していただける様に調整しましたので、お早目のお申し込みをお願いします。開講日は6月12日です。