第21回(令和5年・2023年)合気道教室のご案内
4月1日から参加者を募集します。ご参加をお待ちしています。
※今回から、グーグルフォームからの申し込み、を受け付けています。フォームに記入後、参加費を振込お願いします。
合気道の経験が無い方を対象にした入門コースです。合気道の動きを体験し、楽しく稽古することに主眼を置いています。ご自分のペースで無理なく稽古を続けていただけます。
稽古風景
守山市内にお住まいや通勤通学の方だけでなく、守山市以外からも参加可能です。親子、お友達同士等、グループでの参加も大歓迎です。シニアの方にもお勧めです。
合気道教室で稽古する基本動作を合気道教室教則動画として限定公開しています。
※正会員としての入会は随時受け付けております。金曜日の練習中(19:30~)にお越しください。お待ちしています。
ーー 令和5年(2023年)合気道教室の開催要項 ーー
- 趣 旨
スポーツをする機会の少ない人たちを対象に、合気道の基本的技術の習得に加え、健康増進とスポーツを通した仲間作りを目的とします。 - 主 催
守山市合気道連盟 - 共 催
守山市スポーツ協会 - 後 援
滋賀県合気道連盟 - 開催日時
6月~11月の第2,4日曜日 午前9:30~11:30 合計12回の稽古 (ただし、会場の都合により変更になる場合があります。) - 募集人数
25名程度 - 対象者
小学2年生~70歳位までの初心者の男女(親子での参加の場合は、小学校1年生から参加可能) - 会 場
守山市立守山中学校武道場 - 内 容
受け身・基本技・護身に役立つ技
※未経験者を対象とした内容です。 - 参加料(全12回分)
小学生・中学生 1,000円(別途、スポーツ安全保険加入費用800円をお納め下さい)
一般(高校・大学生を含む) 2,000円(別途、スポーツ安全保険加入費用1,850円をお納め下さい)
★ご自分で加入されている保険で教室参加時の事故の保証ができ、かつ、教室で加入するスポーツ安全保険を辞退する場合には、参加申し込み時にその旨を連絡願います。 - メールでの問い合わせ先
メール:shimizu++aikido-heiseikai.jp (++を@に書き換えてください) - 申込&問い合わせ先
守山市民体育館多目的アリーナ内 *守山市スポーツ協会事務局 ℡ 077-583-3113
本連(金曜日の稽古)中にも参加申し込み受け付けます。見学を兼ねてお気軽にお越しください。 - その他
準備するもの:運動のできる服装(ボタン・ファスナーなどがついていないもので、長袖長ズボン)、飲み物(水分補給のため、お茶等)、タオル等
万一事故(怪我)が発生した場合、応急の処置と傷害保険内の保証は致しますが、それ以上の責任は負いません。
合気道教室のメーリングリストに登録をお願いします。登録方法については、開講日に案内します。
※参加申込書のダウンロード(kyoushitsu2023moushikomi)
必要事項を記入の上、参加費を添えて守山市スポーツ協会事務局の窓口(守山市民体育館多目的アリーナ内)へお申し込みください。
※今回から、グーグルフォームからの申し込み、を受け付けています。フォームに記入後、参加費を振込お願いします。
守山市合気道連盟・合気道平成会守山道場