合気道教室開講
本日(6月11日)合気道教室が開講しました。今回は23人の新しい仲間と稽古を始めます。これから半年間よろしくお願いいたします。 午後からは、審査会演武会&稽古会でした。丸一日合気道三昧の日でした。演武会には10組の参加が… (READ MORE)
本日(6月11日)合気道教室が開講しました。今回は23人の新しい仲間と稽古を始めます。これから半年間よろしくお願いいたします。 午後からは、審査会演武会&稽古会でした。丸一日合気道三昧の日でした。演武会には10組の参加が… (READ MORE)
インドネシアの道友、MEXさんが合気道を題材にしたデジタルアートを送ってくれました。 平成会本部のページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
今年度の合気道教室の申し込みを、従来の窓口でも申し込みに加えて、WEB申し込みを始めました。 時代の要求に合っているのか、窓口よりもWEB申し込みしていただく方の方が、圧倒的に多いです。
11月27日は合気道教室最終日です。今回は、教室参加者の希望者による演武会を開催します。
母校の創部60周年記念での演武です
多数の参加申し込みありがとうございます。募集定員(20名)に達しましたが、あと数名は参加していただける様に調整しましたので、お早目のお申し込みをお願いします。開講日は6月12日です。
皐月演武会に参加しました。若手の演武です。 https://fb.watch/cPrzT3akYW/
10月1日(金)緊急事態宣言が解除されます。10月1日(金)から稽古再開します。 いつものように19:30から稽古を始めます。道場に全員集合!です。 道場でお会いしましょう 楽しみです。
県下に発令されています緊急事態宣言が9月30日まで延長されることになりました。 このため、9月中の稽古(金曜日の本連、および、合気道教室)はすべてお休みします。 コロナ禍が一日早く終息することを祈念します。皆様におかれま… (READ MORE)
緊急事態宣言対する対応のため、以下のようにいたします。 本連は、9月10日(金)までお休みです。9月17日から稽古再開です。 合気道教室は、9月12日(日)までお休み、9月26(日)から稽古再開です。