海外合気道日誌③ ~シンガポール編~

坂本道場生の梅村です。旅の続きの投稿です。

4度目のシンガポール。そして、道着持参の旅はまだ2度目。前回、Business Tripで来た際に初めて訪れた道場Aikido Federationへ二度目の訪問。前回訪問から、約半年。Freddy先生と道友たちに会いたかったので、幾度となく出張で訪れているシンガポールを敢えて旅程に入れた。

続きを読む

海外合気道日誌② ~マレーシア編~

坂本道場生の梅村です。

さてさて、私の旅はまだまだ続きます。

10/9-13は、マレーシアへ訪問。バンダアチェからクアラルンプールへの直行便。今回、バンダアチェから日本への直行便がなく、KL経由は必須だったので、ここで一泊して稽古に参加、という私の案にみんな乗ってくれた。KLのメンバーも、たった一泊だけでもとても喜んで準備してくれていた。

Tee先生、Kow先生をはじめKLの道友との久々の再開。稽古までの間はKLの街を観光。バンダアチェから一変、大都会に日本人一同、圧倒。。。Central MarketやKLCC(ツインタワー)でショッピングを楽しみ、道場へ。

続きを読む

11月の稽古 お休みの予定

今月は下記の日がお休みとなっております。お間違えのなきよう、ご注意下さい。

11月10日(土)

11月24日(土)

奥野 敏明

海外合気道日誌① ~インドネシア編~

坂本道場生の梅村です。

10/4-9は、インドネシアへ訪問。場所は、スマトラ島の最西端、Banda Aceh(バンダ・アチェ)というところで、2004年のスマトラ島沖地震の津波により大きな被害を受けた地域。そこに、Aikido Pleh Dojo Aceh という道場があり、今回縁あって清水先生をはじめ6名で訪問し、現地道友たちとともに、清水先生のセミナーに参加させていただいた。

Banda Aceh 上空

続きを読む

海外訪問報告 2018/10/4-21

坂本道場生の梅村です。

この度、勤続10年を迎え、会社から2週間の休暇をいただきました。その休暇をフルフル活用して、10/4-10/21 の15泊18日間、東南アジア4か国を、道着と袴を持って旅してきましたので、こちらで少しずつご報告させていただきます。海外で一人でも多くの人と稽古して、合気道を通じてたくさんの人と話をして、それぞれの国で、それぞれの環境で、先生方や道友たちが、どのように合気道に向き合い、どのような稽古をしているのか、それを自分の目と体で体感して、自分の生き方を見つめ直したいと思い、この旅を決めました。

時間がかかるかもしれませんが、少しでも皆さんに、私の経験を伝えられればと思い、こちらに訪問記録を投稿させていただきます。少しずつ、写真とともに投稿していきますので、拙い長文になると思いますが、お許しください。

インドネシア訪問メンバー