一般」カテゴリーアーカイブ

5/24(土)の格技場稽古

5/24(土)の格技場稽古に、阪大合気道部OG2名が来てくれました。彼女らは、平成会会員の武智さんと同期で、大学時代に共に厳しい稽古に耐え抜いてきた仲間です。凡そ10年振りの合気道とのことでしたが、ブランクを感じさせない受けは流石です。清水先生や平成会会員と一緒に楽しく稽古ができたとのことでした。ぜひ、また来てほしいですね。 (余談ですが、稽古後は同期女子3人でパンケーキを食べに行ったそうです。ノンアル…!)

この日の稽古参加者は16名。多数のご参加をありがとうございました!

平成会では、このように遠方にお住まいの方など、会員以外の方のビジター稽古参加を受け入れています。滋賀にお越しの際は、ぜひ道着を持参して平成会の稽古にご参加ください!

ビジター参加の申し込みはこちら↓

ビジター稽古参加申し込み (google.com)

インドネシアの道友から

インドネシア スマトラ島の北端アチェ州の道友、MEXさんから、1枚の写真が送られてきました。

道場近くに咲く花、Allamanda flower(アリアケカズラ:有明葛)の前で撮った道場生の記念写真です。懐かしい顔が並んでいます。熱心に稽古を続けてくれている事に感謝です。

日本(滋賀県)の写真は、坂本格技場前の桜の前で撮りました。

MEXさんは大阪万博を見に来日する予定です。

5月の武器稽古

5/3の武器稽古は、杖をやります。

奥野

2025年4月5日 格技場の桜の前で記念撮影🌸

本日の稽古の休憩時間に、格技場の桜の前で記念撮影をしました。
年を取っても少しずつ成長し、毎年必ずきれいな花を咲かせ、
人が自然と集まってくる。。。
私もそんな風になりたいな~なんて思う今日この頃です🍵
2025.4.5格技場前の桜2

2025.4.5格技場前の桜1

4月の武器稽古

4/5の武器稽古は、太刀をやります。

奥野