インドネシア スマトラ島の北端アチェ州の道友、MEXさんから、1枚の写真が送られてきました。
道場近くに咲く花、Allamanda flower(アリアケカズラ:有明葛)の前で撮った道場生の記念写真です。懐かしい顔が並んでいます。熱心に稽古を続けてくれている事に感謝です。
日本(滋賀県)の写真は、坂本格技場前の桜の前で撮りました。
MEXさんは大阪万博を見に来日する予定です。
インドネシア スマトラ島の北端アチェ州の道友、MEXさんから、1枚の写真が送られてきました。
道場近くに咲く花、Allamanda flower(アリアケカズラ:有明葛)の前で撮った道場生の記念写真です。懐かしい顔が並んでいます。熱心に稽古を続けてくれている事に感謝です。
日本(滋賀県)の写真は、坂本格技場前の桜の前で撮りました。
MEXさんは大阪万博を見に来日する予定です。
毎月、月初めの格技場の稽古は武器技に特化して稽古しています。
道場共用の武具を準備していますが、新たに参加(入会)していただいた方も多く、共用の武具が不足気味です。
徒手技だけでなく武器技も面白いです。自分の武具を揃えると、更に、味わい深く、面白くなります。徒手技にも繋がります。
my-BUKI 持つだけでも稽古に来るのが嬉しくなります。
購入に際しては、気軽に道場生に尋ねてください。人それぞれ好みが有りますので、色々と聞いてください。自分に合った武具に、きっと出会えると思います。
各自で武具のご準備をお願いします。
先日(8/14)の坂本道場の稽古開始前の道場内の気温です。38℃を記録です。おそらく、ココで稽古を始めてからの最高気温だと思います。
猛暑の中で窓を締め切った状態だったことが原因だとは思うのですが、それにしても暑すぎます。急いで、窓開けて、換気扇を回して、稽古の準備です。
お盆の期間で、しかも、こんな酷暑の中なのに9人の稽古仲間が集まりました。